ユーザーが退職や異動などでホットプロファイル上のアカウントを
使用しなくなる場合(必要のないユーザーアカウントが発生した場合)、
ステータスを「有効」から「無効」にする運用をオススメしております。
※ステータスを [ 無効 ] とすることで、ライセンス数に空が出来ます。
※削除の場合は、以下ご検討上、削除をお願いいたします。
ユーザーアカウントを削除しますと以下のような影響がございます。
■ユーザーアカウントを削除した場合
・報告管理
ユーザーAを削除されると、ユーザーAが [ 営業担当者 ] となっている報告も同時に削除されます。
・商談管理
ユーザーAを削除されると、ユーザーAが [ 営業担当者 ] となっている商談も同時に削除されます。
・名刺管理
ユーザーAが [ 名刺所有者 ] として登録されている名刺につきまして、
ユーザーAを削除されても名刺自体は残りますが、[ 名刺所有者 ] の欄は空白となります。
・リード管理
ユーザーAが [ 営業担当者 ] として登録されているリードにつきまして、
ユーザーAを削除されてもリード自体は残りますが、[ 営業担当者 ] の欄は空白となります。
・会社管理
ユーザーAが [ 営業担当者 ] として登録されている会社につきまして、
ユーザーAを削除されても会社自体は残りますが、[ 営業担当者 ] の欄は空白となります。
■関連FAQ
退職者のアカウント運用方法