本記事ではスマートフォンアプリの着信表示設定についてご案内します。
着信表示設定とは
この番号誰だっけ……?スマートフォンのアドレス帳に電話番号を登録していなくても、
ホットプロファイルに名刺を登録すれば相手の情報が表示されます。
自分が所有している名刺が表示対象です。他の方が持っている名刺は表示できません。
運用回避方法は他の方が持っている名刺をコピーして回避するをご確認ください。
iPhoneをご利用の場合
5. スマホアプリを開き、[ 三 ] - [ 設定 ] をタップします。
6. [ 着信設定 ] をタップします。
7. [ 着信時に名前を表示 ] が「有効」になっていることを確認します。
※「無効」になっている場合は、手順「1.」から再度確認してください。
Androidをご利用の場合
▼Androidでの着信表示イメージ
発着信履歴を確認したいとき
ホットプロファイルに登録してある名刺やユーザーの電話番号から発着信があると
「電話履歴」として誰から連絡があったのかを確認できます。
※Androidアプリの場合、端末の通話履歴には着信履歴が表示されません。
ホットプロファイルアプリの着信履歴からご確認をお願いします。
以下のメニュー画面から発着信履歴を確認できます。
【補足】
メニューから「電話履歴」をタップした際、設定画面が表示されましたら
「所有名刺の情報を着信時に表示したいとき」の設定と同様に設定してください。
IP電話経由での着信表示を確認したい場合
Ver.9.1.0(2022/4/1)より、IP電話経由で着信する際も、ホットプロファイルに名刺登録されていれば発信者が誰なのか表示できるようになりました。
※あらかじめ着信時のプレフィックス番号を設定する必要があります
[ 設定 ] - [ 着信設定 ] - [ 着信時のプレフィックス番号 ] から頭文字から除外したい番号を設定してください。
よくあるご質問
Q:株式会社ハンモックのAさん・Bさんの名刺を所有しており、
両方の名刺に代表番号が記載されていた場合、着信時はどのように表示されるか?
A:氏名は表示されず、会社名のみが表示されます。
その他、着信表示がされない場合の対処方法は以下関連記事をご確認ください。
■関連情報