Q:質問
マーケティング施策としてメルマガ配信を行なっています。
現在15,000件に一斉送信しており、当社Webサイトへの負荷の関係上
一回にお送りするメールを5,000件程度に抑えたいと考えています。
現在の施策(15,000件に対するメルマガの送付)は継続したいのですが、
配信時間は分散させたく、設定方法があればご教示いただけますでしょうか。
なお、現在はキャンペーン管理のストーリー機能を利用してメール配信をしています。
A:回答
15,000件に対するメール配信を5,000件ほどに分けて配信を行いたい場合
タグ機能を使うことによって配信件数を分けて配信を行うことが可能となります。
配信対象を約5,000件に設定する方法といたしましては、
配信対象に応じて複数タグを作成し、約5,000件ずつに対してそれぞれ違うタグを付与頂きます。
その後、キャンペーンのストーリー機能にてメール配信対象設定時に
タグ検索で絞り込んでご設定いただくことで約5,000件ずつメール配信することが出来ます。
キャンペーンのストーリー機能にて複数回に分けてメールを配信する方法に関しまして、
手順等について以下に記載させていただきますのであわせてご確認いただけますと幸いです。
■流れとイメージ
1.タグを配信回数+1の数を作成し、作成したタグを以下のように付与します。
【名刺/リードタグ管理】タグの作成方法
【名刺/リードタグ管理】タグの付与方法
※下記の件数とタグ名は例です。
例)「キャンペーン名」→ 全件
「送信①」 → 5,000件
「送信②」 → 5,000件
「送信③」 → 5,000件
2.シナリオ内で送信対象画面にてタグを用いて抽出
<キャンペーン管理>基本操作
<キャンペーン管理>ストーリーの概要と作成方法
■キャンペーン対象者全件にタグを付与し、対象をエクスポートする方法
1.[ マーケティング ] - [ キャンペーン管理 ] をクリック
2.一覧より対象のキャンペーン名をクリックし、「対象者」タブを開く
3.[ タグ登録 ] - [ 全ての検索結果を対象にする ] をクリックし、
付与するタグを選択→ [ 付与 ]
4.画面上部黒帯の [ 名刺管理 ] - [ リード管理 ] をクリック
5.「詳細検索」をクリックし、「タグ」の項目にて先ほど付与したタグを選択し、検索
6.検索結果が表示されたら [ エクスポート ] - [ 全ての検索結果を対象にする ] をクリック
出力したデータは [ データ処理状況 ] ※でダウンロードできます。
※画面右上歯車マーク⇒ [ データ入出力 ] - [ データ処理状況 ]
上記手順にてエクスポートしたデータに対して
更新インポートでタグを付与する方法を以下に記載させていただきます。
■更新インポートでタグを付与する方法
1.エクスポートしたCSVデータ内の「タグ」列に、付与したいタグを入力
※更新インポートでタグの削除はできないため、
元々セル内に入力されているタグ名は削除いただいて問題ございません。
※不要な更新を防ぐため、更新したい項目と必須項目以外の項目は
列ごと削除いただくことをおすすめしております。
2.データが完成したらCSVファイルを保存
3.ホットプロファイル内の [ 歯車マーク ]‐[ データ入出力 ]‐[ 更新用インポート ] をクリック
4.インポート対象⇒「リード更新」を選び、CSVファイルを選択、[ 更新 ]
■抽出検索方法のイメージ
送信①のみを抽出したい場合
送信②のみを抽出したい場合
送信③のみを抽出したい場合