Ver.8.10.0より、Microsoft Teamsでのオンライン名刺交換が可能となりました。
ご利用にはあらかじめTeams管理者様にて「ホットプロファイル for Teams」アプリのアップロードが必要です。
★Teams管理者様側の設定手順はこちらをご覧ください★
<事前準備>ユーザー側でアプリを追加する
Teams管理者にて<事前準備1>Teams管理者側でアプリをアップロードするが完了したら、ユーザー側でTeamsアプリ(ホットプロファイルforTeams)が追加できるようになります。
Teams管理者側の作業完了後、ユーザーへは以下手順でアプリを追加いただくよう案内してください。
1. メニューから [ … ] をクリックするとアプリ検索の画面が表示されます
※ご利用の環境によって表示される内容が異なります
2. [ その他のアプリ > ] をクリックします
3. 「組織向けに開発」下の「ホットプロファイル for Teams」をクリックします
※表示されていない場合は、右側の「すべて表示」からご確認ください
4. [ 追加 ] ボタンをクリックします
5. ホットプロファイル for Teams アプリの追加完了です
6. アプリをすぐ使えるよう、追加されたホットプロファイルfor Teamsアプリの炎アイコンを右クリックし、[ 固定 ] しておきましょう
ホットプロファイル for Teams の設定
※AzureやHENNGEなどシングルサインオン(SSO/SAML連携)による認証ができません。
通常ログイン時に利用しているシングルサインオン用のアカウント情報ではなく、ホットプロファイルアカウント情報でのログインが必要となります。
詳細はこちらの制限事項をご覧ください。
接続設定
1. [ 設定 ] タブをクリックします
2. [ ホットプロファイルに接続 ] ボタンをクリックします
3. 接続先情報を入力します
接続先 |
「ホットプロファイル(hammock.hotprofile.biz)」を選択します |
企業コード | ホットプロファイルログイン時に利用する「顧客ID」を入力してください |
ユーザー名 | ホットプロファイルの「ユーザーID」を入力してください |
パスワード | 「ユーザー名」に入力したユーザーアカウントの「パスワード」を入力してください |
4. [ 接続テスト ] ボタンをクリックします
※接続テストが成功すると、[ 保存 ] ボタンがアクティブ(クリックできる状態)に変わります
5. [ 保存 ] ボタンをクリックします
名刺
オンライン名刺交換時に利用したい名刺をプルダウンから選択してください。
※ホットプロファイル [ マイ名刺 ] に登録している名刺から名刺の種類を選択できます。
会議を設定したいとき
名刺の設定が完了したら、会議を設定してみましょう。
1. [ 会議 ] タブをクリックします
2. 「会議を作成」下の [ タイトル ] に会議名を入力し、[ 作成 ] ボタンをクリックします
3. 参加者や日時を設定します
4. 設定完了後、右上の [ 保存 ] ボタンをクリックします
会議中に名刺を交換する
推奨手順:ホットプロファイルforTeamsアプリから会議を作成した場合
メニューから炎のアイコンをクリックすると、名刺交換タブが表示されます。
お客様に [ 撮影ページへ ] ボタンをクリックしていただきましょう。
[ 撮影ページへ ] ボタンにつきましては、 同じ環境でご利用されているメンバーへは表示されない仕様となります。 ※他社様とのやり取りの際に、[ 撮影ページへ ] ボタンが表示されます。 |
※まだ名刺交換をしたことが無い方は「名刺交換が未完了です」と表示されます
ぜひオンライン名刺交換をご案内しましょう
補足事項:カレンダーから会議予定を作成した場合
カレンダーから会議予定を作成した場合(またはお客様から会議に招待された場合)、参加時点では名刺交換タブ(炎アイコン)が表示されません。
以下手順で会議にアプリの追加をお願いいたします。
1. [ … ] - [ +アプリの追加 ] をクリックします
2. アプリの候補から、「ホットプロファイル for Teams」を選択します
※表示されていない場合は、アプリ名の検索をお試しください。
3. [ 追加 ] をクリック
4. [ 保存 ] ボタンをクリックでアプリの追加完了です
5. メニューに名刺交換タブ(炎アイコン)が追加され、オンライン名刺交換ができるようになります
名刺交換するお客様側の手順
※[ 撮影ページへ ] をクリックした後の画面です
1. まずはお客様に自分の名刺をダウンロードしてもらいます
お客様に [ 保存 ] ボタンをクリックしてもらいます
※保存形式以下です
2. お客様側で名刺の保存が完了したら、[ 名刺をわたす ] ボタンをクリックしていただきます
3. 画面の案内に沿って名刺撮影いただくよう案内します
4. 名刺撮影が完了したらお客様側の手順は完了です