※現在 ScanSnap ix500 は推奨環境外となります。ご了承ください。
※ScanSnap Homeではなく、必ずScanSnap Managerをインストールください(追加:2023/11/07)
概要
1.ログイン情報を準備する
【スキャナーをご利用の場合】
2.名刺データ転送ツールをインストールする
3.スキャナーのドライバをインストールする
4.ScanSnap Manager を設定する
5.名刺データ転送ツールにログインする
ログイン情報を準備する
■ログイン情報
ホットプロファイルへ接続するためのログイン情報をご準備ください。
名刺データ転送ツールをインストールする
名刺をデータ化依頼するためのツールをインストールします。
スキャンした名刺は、名刺データ転送ツールを使用して簡単にデータ化を依頼することができます。
オンラインヘルプから [ 名刺データ転送ツール ] をダウンロードしてインストールします。
1.以下から名刺データ転送ツールのインストーラーをダウンロードします。
名刺データ転送ツール
2. ダウンロードした zipファイルを右クリックし、プロパティを表示します。
セキュリティが表示されている場合には、[ 許可する ] にチェックします。
3. zipファイルを解凍し、 [ hotprofileTransferToolSetup.msi ] を
ダブルクリックし、インストーラーを起動します。
4.セットアップウィザードに従って、名刺データ転送ツールをインストールします。
5. [ 名刺データ化依頼 ] のショートカットが、
デスクトップに作成されていることを確認します。
スキャナーのドライバをインストールして設定する
スキャナーのドライバをインストールし、名刺データ転送ツールと連携できるように設定します。
1. 以下のサイトへアクセスします。
http://scansnap.fujitsu.com/jp/dl/
2. 下にスクロールし、「販売が終了した機種」から「ScanSnapiX500」を選択します。
3. 「----Select----」をクリックし、OSを選択します。
4. 「ソフトウェア一覧を表示する」をクリックします。
5. 「ScanSnap Managerをご利用の方」にある
「ソフトウェア ダウンロードインストーラー(注1)」の「ダウンロード」リンクをクリックします。
6. 「WinSSinst2JP.exe」をクリックします。
7. デスクトップなどの任意の場所に保存します。
8. 保存したインストーラーをダブルクリックし、実行します。
9.インストール先のフォルダを選択します
必要に応じてインストール先のフォルダを変更してください。
10. 利用規約確認後「使用許諾契約の全条項に同意します」を選択して
「次へ」をクリックします。
11. インストール内容を確認後、
「次へ」をクリックしてインストールを開始します。
12. 画面の案内に従い、スキャナーとPCをUSBケーブルで接続し、
「次へ」をクリックします。
13. 画面に従い、[Scan]ボタンが青色に点灯することを確認し、「次へ」をクリックします。
14. 画面の案内に従い、接続状態を確認し、「次へ」をクリックします。
15. 最後に「完了」をクリックし、接続完了です。
ScanSnap Manager を設定する
インストールしたスキャナーの付属ソフトウェアが、
名刺データ転送ツールと連携できるように設定します。
1. デスクトップのタスクトレイでScanSnapManagerを右クリックして、
「ボタンの設定」を選択します。
2. 「クイックメニューを使用する」のチェックを外し、「詳細」ボタンをクリックします。
3. 「アプリケーションの選択」で「HotProfile」を選択します。
4. 「読み取りモード」タブを選択し、「オプション」ボタンをクリックします。
5. 「原稿を上向きにしてセットします」にチェックを入れ、「OK」ボタンをクリックします。
6. 以下のように設定されていることを確認します。
- 「読み取り設定」(画面右上):「標準」
- 「読み取りモード」タブ-「読み取り面の選択」:「両面読み取り」
- 「ファイル形式」タブ-「ファイル形式の選択」:「JPEG」
7. 「適用」ボタンをクリックして、「OK」ボタンをクリックします。
名刺データ転送ツールにログインする
1. 名刺データ転送ツールにログインできることを確認します。
2. 名刺データ転送ツールにログインできることを確認します。