名刺を読み込ませた後の確認メールについて有効・無効を設定したい場合、以下の手順で設定をお願いします。
名刺登録通知
名刺データ化依頼された名刺の名刺データ化が完了した場合の [ 名刺所有者 ] へのメール通知状態を設定します。
■ 手順
1. 画面右上の [ ログインユーザー名 ] をクリックします。
2. [ マイページ ] をクリックします。
3. 通知設定の [ 機能別通知 ] - [ 名刺登録通知 ] - [ メール通知 ] で設定します。
4. 画面最下部の [ 登録 ] をクリックします。
上記の設定により名刺データ化時の処理においてのメール通知有無が設定されます。
各ユーザー毎での設定となりますので、各ユーザーにて設定をお願いします。
自分の知り合いとの名刺交換通知
名刺所有者が所有している名刺と名寄せキー(会社名、氏名、およびメールアドレス)が同じ、かつ「名刺所有者」にログインユーザー以外が設定して名刺データ化依頼された名刺の名刺データ化が完了した場合の [ 名刺所有者 ] へのメール通知状態を設定します。
1. 画面右上の [ ログインユーザー名 ] をクリックします。
2. [ マイページ ] をクリックします。
3. 通知設定の [ 営業活動ニュース ] - [ メール通知 ] で設定します。
4. 通知設定の [ 営業活動ニュース ] - [ 自分の知り合いとの名刺交換通知 ] で設定します。
5. 画面最下部の [ 登録 ] をクリックします。
システム権限が「管理者」の場合の名刺登録通知の設定
システム権限が「管理者」の方の場合、他ユーザー様の設定変更が可能です。
1. [ 歯車マーク ] - [ ユーザー管理 ] - [ ユーザー管理 ] を開きます。
2. 設定変更したいユーザーの「編集」をクリックします。
3. 通知設定の [ 名刺管理 ] - [ 名刺登録通知 ] で設定します。
4. 画面最下部の [ 登録 ] をクリックします。
インポートにて名刺登録通知の設定
1. [ 歯車マーク ] - [ ユーザー管理 ] - [ ユーザー管理 ] を開きます。
2. 変更したい対象のリードにチェックをします。
3. [ エクスポート ] - [ このページでチェックしたものを対象にする ] をクリックします。
4. エクスポートしたデータを開いて、「ID」と「名刺登録通知」以外削除します。
5. 保存をし、インポートします。
※更新インポートの手順については、以下の「2.」をご確認ください。