Q.問題/質問
ダッシュボードのRSSやHTMLの機能は何を目的とした機能なのでしょうか。
A.回答
「RSS」・「HTML」の機能につきましては、URLを登録していただきますと、
そのURLのWebサイトをホットプロファイルのダッシュボード上でご確認いただける機能となります。
■RSS
各サイトでRSSとして提供されているURLを設定すると新着情報が表示できます。
設定例としましては、ニュースサイトのRSSを設定する 等になります。
■HTML
外部サイトURLを指定するとそのWebサイトが表示できます。
設定例としましては、社内のポータルサイトを設定する 等になります。
※サイトによっては埋め込み専用のURL(外部公開用URL)が必要です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q.
対象サイトへの埋め込みタグで有効になるチャットボットを、
ホットプロファイル環境へ適用したいのですが可能でしょうか?
A.
恐れ入りますが、ホットプロファイル環境にチャットボットのタグ埋め込みはできかねます。
代替案として、ダッシュボードの「HTML」機能の活用をご提案させていただきます。
設定例としましては、社内ポータルなどにチャットボットを適用されている場合、
社内ポータルサイトのURLを「HTML」に登録いただくと、
チャットボットも表示されている状態の社内ポータルを確認できますため、
ダッシュボード上から問い合わせができるかどうかお試しいただければと存じます。
※制御かかっている場合などは難しい場合がございます。