Q.問題/質問
■状況
ログインパスワード有効期間の有効・無効設定を変更する手順を知りたい
A.回答
■回答内容
ログインパスワード有効期間の有効・無効設定を変更する手順を以下に記載します。
<変更したいアカウント数が少ない場合>
1.管理者アカウントでホットプロファイルにログインします。
2.メニュー右上[ 歯車マーク ] - [ ユーザー管理 ] - [ ユーザー管理 ] をクリックします。
3.[ ユーザー管理 一覧 ]の右端の[ 編集 ] をクリックします。
4.[ パスワード ] - [ パスワード無期限 ]を変更し、 画面下部の[ 登録 ] をクリックします。
※アカウント毎に上記作業を行う必要がございます。
<変更したいアカウント数が多い場合>
ユーザー情報のエクスポート手順
1.管理者アカウントでホットプロファイルにログインします。
2.メニュー右上の [ システム設定 ] - [ ユーザー管理 ] - [ ユーザー管理 ] をクリックします。
3.ユーザー管理画面でパスワード無期限設定を変更したいユーザーを選択しエクスポートします。
パスワード無期限設定の変更
エクスポートしたcsvファイルを開き、「パスワード無期限」を変更します。
ユーザー情報更新インポート手順
1.メニュー右上の [ 歯車アイコン ] - [ データ入出力 ] - [ 更新用インポート ] をクリックします。
2.インポート対象を選択します。
3.ファイル選択から該当の [ csvファイル ] を指定します。
4.更新ボタンをクリックします。
5.が正常に更新されたかを確認するには、
[ システム設定 ] - [ データ入出力 ] - [ データ処理状況 ] で確認できます。
■注意事項
※パスワード無期限が「有効」の場合・・・パスワード無期限となります。
パスワード無期限が「無効」の場合・・・設定したパスワード有効期間(30日,60日,90日,180日,1年)が適用されます。
■関連情報