お客様各位
平素は弊社ホットアプローチをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
ホットアプローチ フォーム営業機能における動作につきまして、
先月(2024年6月)下旬からの調査結果と対策実施内容についてご案内いたします。
内容につきましては、下記をご確認いただければと存じます。
■発生事象
ホットアプローチにてフォーム営業を実施した際に、フォーム営業が
複数回行われる場合がある。
■原因
フォーム営業の問い合わせ内容本文に「水平タブ」が入っていた場合に
問題が発生する可能性があります。
本文の「水平タブ」は、文字としての認識ではなく、フォーム上の
「次の項目に移動」として処理されます。
そのため、フォーム営業先のフォーム構成において、
本文以下が「送信ボタン」の構成となる場合には、「送信ボタン」が
押下されてしまう動作となります。
その結果、本来の送信処理の他、意図せず「送信ボタン」が押下され、
フォーム営業が複数回行われてしまいます。
■回避策
フォーム営業の問い合わせ内容本文に「水平タブ」を利用されないよう
お願いいたします。
※水平タブではなく、スペースにて本文作成ををお願いいたします。
■恒久対策
2024年7月26日(金)の夜間に実施予定となります
Ver.10.5.0のバージョンアップにて改修対応を計画しております。
※状況により、先行でのリリース、または後日のリリースとさせて
いただく可能性がございます。
ご不便をお掛け致しますが、対策実施まで、回避策でのご運用を
お願い申し上げます。
今後とも弊社ならびに弊社サービスをご愛顧いただけますよう、
何卒よろしくお願い申し上げます。