Ver.10.5.0( 2024年7月26日リリース)にカスタム項目管理の改善を行いました。
改善ポイントは以下の3つとなります。
上限数のカウント方法を変更
これまでステータスが「無効」のものもカウント対象となっておりましたが、 Ver.10.5.0(2024年7月26日リリース)より、ステータスが「有効」のもののみカウント対象となりました。
カスタム項目の上限数は各項目ごとに100件でしたが、
今後は100件単位での上限数の引き上げが可能となります(上限数:300件)
上限数の引き上げには費用が発生いたしますので、
お申し込みをご希望の場合はこちらのフォームからお申し込みください。
■補足
・カスタム項目の作成方法はこちらをご確認ください。
・カスタム項目の選択肢に上限はございません。
コピー機能
類似の項目を作成したい場合に、登録済みのカスタム項目をコピーして作成いただけます。
※一覧画面と詳細画面どちらからもコピー可能です。
一括更新・削除機能
カスタム項目管理一覧画面で、選択したカスタム項目のステータス更新と削除を一括で行えます。
※ご注意事項※
カスタム項目を「削除」されると、対象のカスタム項目に登録されているデータは削除されます。
データを残したい場合は、カスタム項目のステータスを「無効」に変更してください。