本記事では名刺・リードに付与するタグの初期値設定方法についてご案内します。
タグの初期値設定について
名刺データ化依頼時に常に付与するタグが決まっている場合は、
特定のタグを初期値として設定することでタグを毎回付与する手間が省けます。
■補足
データ化依頼時のタグ初期値として設定されたタグは、タグ名の横に「i」マークが表示されます。
※各ユーザーが初期値として設定しているすべてのタグに「i」マークが表示されます。
システム管理者にて初期値設定を行う場合
※システム権限が管理者のユーザーのみ対応可能です。
1. 画面右上 [ 歯車マーク ] - [ ユーザー管理 ] - [ ユーザー管理 ] をクリックします。
2. 該当のユーザーの [ 編集 ] ボタンをクリックします。
3. 「データ化依頼時のタグ初期値」を設定して、[ 登録 ] ボタンをクリックします。
ユーザー自身で初期値設定を行う場合
■マイページから設定する方法
1. 画面右上 [ ユーザー名 ] - [ マイページ ] をクリックします。
2. [ 表示/初期値設定 ] をクリックします。
3.「データ化依頼時のタグ初期値」を設定して、[ 登録 ] ボタンをクリックします。
■スマホアプリから設定する方法
1. [ Ξ ] - [ 設定 ] をタップします。
2. [ タグの初期値設定 ] をタップします。
3. [ タグを追加 ] をタップします。
4. 付与したいタグを選択し [ 決定 ] をタップします。
5. [ 完了 ] をタップします。
■関連情報