[ 関連報告一覧 ] や [ 関連商談一覧 ] 、リード詳細画面の下部等に表示される [ 報告一覧 ] の項目は、
[ 表示テンプレート管理 ] にて変更いただけます。
変更手順
1. [ ユーザー管理 ] または [ マイページ ] にて、[ 表示/初期値設定 ] >
[ 報告管理 ] > [ 表示テンプレート ] に設定されているテンプレートを確認します。
2. [ 歯車マーク(設定) ] - [ 表示項目設定 ] - [ 表示テンプレート管理 ] を開きます。
3. 1で確認したテンプレートの「編集」を開きます。
※新規でテンプレートを作成する場合【表示テンプレート管理について】
4. [ 関連表示 ] にて、表示したい「営業担当者」等を [ 非表示項目 ] から選択し、
「<」をクリックして [ 表示項目 ] に移行します。
5. 一番下にある「登録」をクリックします。
※該当のテンプレートを初期値設定している全てのユーザーで
関連報告一覧の表示項目が変更されます。
※上記設定は管理者権限ユーザー様のみが操作可能となっております。
○運用上の注意
運用上、用途にあう項目が無い場合はカスタム項目で作成が可能ですが、
既存の項目で用途にあう項目があれば一律で管理いただく運用をお勧めします。
できるだけ既存の項目を使用して運用いただくことで、
表示テンプレート、ダッシュボード、集計等の管理がしやすくなります。
なお、ユーザー設定として使用頻度の高い表示テンプレートを登録しておくことで
新しいリードに対して自動的に選択した表示テンプレートを反映させることが出来ます。
任意の表示テンプレートを初期値設定として登録する
1. 画面右上の [ ログインユーザー名 ] ‐ [ マイページ ] をクリックします。
2. アカウント設定の [ 表示/初期値設定 ] ページにて [ 報告管理 ] [ 商談管理 ] の
[ 表示テンプレート ] プルダウンより任意のテンプレートを選択し、左下の [ 登録 ] をクリックする。
▼関連FAQ