「部署権限管理」は閲覧・更新作業における権限をパターンとして追加し、各部署ごとに設定できる機能です。
部署権限モード
全社的な展開やグループ会社間での運用が容易になります。
・アクセスする部署、アクセスされる部署の定義をテンプレートで
指定するだけでアクセス権を設定できます。
・テンプレートは、名刺、リード、報告、商談を対象に3種の
アクセス制御パターンを組み合わせ作成できます。
(○: 閲覧・更新可能、△: 閲覧のみ可、×: 閲覧不可)
部署権限管理では、項目ごとにアクセス制限を設定することができます。
対象:名刺管理、リード管理
■設定概要
※要管理者権限
1. 部署の設定
[ 部署管理 ] 画面で管理対象とする部署作成を実施します。
2. 権限の設定
[ 部署権限設定(部署管理 > 部署権限設定)] で事前に制御設定を登録します。
※この時点では権限に従った動作はしません。
3. 部署権限モードの有効化
[ 基本設定 ] 内のアクセス権限設定で [ 部署権限モード ] に切り替えます。
具体的用途やシーン
シーン1
営業部署からは開発部署の情報を閲覧可能だが、
開発部署からは営業部署の情報を閲覧不可にしたい。
シーン2
グループ会社の部署間で情報公開を設定したい。
・ホームセンターXのA部署とスーパーマーケットXのA部署だけで名刺情報を共有したい。(他部署には非公開)
・ホームセンターXのA、B、C部署では共有できるがD部署からは閲覧できないように設定したい。
・ホームセンターXのA部署、スーパーマーケットXのB、C部署では名刺情報を共有できるが、
その他の部署から閲覧できないよう設定したい。
設定の流れ
1.部署の設定
【部署の作成方法】
2.アクセスパターンの作成
[ 部署権限管理 ] を開きます。
[ アクセスパターン ] をクリックします。
[ アクセスパターン設定 ] 画面で [ 新規登録 ] をクリックし以下の項目を設定します。
・パターン名:5文字以内で入力します。
・説明:パターンの説明文を入力します。
・名刺:名刺に対するアクションを設定します。
・リード:リードに対するアクションを設定します。
・報告:報告に対するアクションを設定します。
・商談:商談に対するアクションを設定します。
[ 登録 ] または続けて登録する場合 [ 登録&新規 ] をクリックします。
3.アクセスパターンの設定
[ 部署権限管理 ] - [ 編集 ] をクリックします。
アクセスパターンの設定①(行、列単位で一括で設定)
選択した行、または列の設定を一括で行えます。
変更箇所は赤字で表示されます。
アクセスパターンの設定②(特定の部分のみ設定)
特定の部分のみ設定変更も可能です。
すべて閲覧、編集不可の設定の際は空欄となります。
アクセスパターンの設定③(子階層を親階層にあわせて一括で設定)
子階層の部署は親階層の設定に合わせる設定が可能です。
子階層が複数ある場合はすべて同じ設定が反映されます。
設定内容に問題がなければ登録します。
CSVファイルでの設定変更
CSVファイルで一括での設定変更が可能です。
エクスポートしたファイルは別の画面からダウンロードします。
ダウンロードしたzipファイルを展開し、ファイルを開きます。
部署権限管理画面にて上書きしたファイルをインポートします。
エクスポートしたファイルは別の画面からダウンロードします。
アクセス権限設定の変更
アクセス権限設定の変更①
基本設定画面からアクセス権限設定を変更します。
「権限グループモード」から「部署権限モード」に変更します。
アクセス権限設定の変更②※リードにもアクセス権限を設定したい場合
基本設定画面からリードのアクセス権限設定を行います。
設定が反映されていることを確認します。
切り替え時のご注意点
「権限グループ管理」と「部署権限管理」の併用は行えません。
「権限グループ管理」と「部署権限管理」で設定可能な公開範囲が異なります。
機能 | 設定可能な選択肢 | 権限グループ管理 |
部署権限管理 |
名刺管理 | 全体に公開 | 〇 | 〇(※) |
自分が所属するグループのみ公開 |
〇 |
× | |
非公開(自分のみ) | 〇 | 〇 | |
報告管理 | 全体に公開 | 〇 | 〇(※) |
営業担当者が所属している権限グループに公開 | 〇 | × | |
営業担当者+権限グループを指定して公開 | 〇 | × | |
営業担当者のみ | 〇 | 〇 |
※「部署権限管理」モード時の「全体に公開」はアクセスパターン設定により、
「閲覧・更新可能」、「閲覧のみ可」、「閲覧不可」のいずれかが設定されます。
「権限グループ管理」から「部署権限管理」に切り替えた場合、現在登録されているデータの公開範囲は以下に変更されます。
また、設定変更可能な選択肢も異なります。
機能 |
権限グループ管理で 指定した公開範囲 |
部署権限管理に 切り替えた際の公開範囲 |
部署権限管理での 設定変更可能選択肢 |
名刺管理 | 全体に公開 | 全体に公開 | ・全体に公開
・非公開(自分のみ) |
自分が所属するグループのみ公開 | 全体に公開 | ||
非公開(自分のみ) | 非公開(自分のみ) | ||
報告管理 | 全体に公開 | 全体に公開 |
・全体に公開 ・営業担当者のみ |
営業担当者が所属している権限グループに公開 | 全体に公開 | ||
営業担当者+権限グループを指定して公開 | 全体に公開 | ||
営業担当者のみ | 営業担当者のみ |
「部署権限管理」 から「権限グループ管理」に切り替えた場合、現在登録されているデータの公開範囲は以下に変更されます。
また、設定変更可能な選択肢も異なります。
機能 |
部署権限管理で 指定した公開範囲 |
権限グループ管理に 切り替えた際の公開範囲 |
権限グループ管理での 設定変更可能選択肢 |
名刺管理 | 全体に公開 | 自分が所属するグループのみ公開 |
・全体に公開 ・自分が所属するグループのみ公開 ・非公開(自分のみ) |
非公開(自分のみ) | 非公開(自分のみ) | ||
報告管理 | 全体に公開 | 営業担当者が所属している権限グループに公開 |
・全体に公開 ・営業担当者が所属している権限グループに公開 ・営業担当者+権限グループを指定して公開 ・営業担当者のみ
|
営業担当者のみ | 営業担当者のみ |