本記事ではWebアプリ「名刺管理」の基本操作についてご案内します。
- 自分が所有する名刺を閲覧したいとき
- 他の人が所有する名刺を確認したいとき
- 名刺の詳細情報を確認したいとき
- データ化中の名刺を確認したいとき
- 名刺を登録したいとき
- 名刺を検索したいとき
- 検索条件を保存したいとき
自分が所有する名刺を閲覧したいとき
1. 画面上の黒帯 [ 名刺管理 ] - [ 名刺管理 ] をクリックします。
2. [ 名刺管理一覧 ] 画面が表示されます。
3. [ 自分が所有している名刺のみ対象とする ] にチェックが入った状態の場合、
自分が所有している名刺情報のみを確認・検索できます。
一覧上で名刺画像が表示されないとき
画面右側の [ 表示切替え ] にて [ 項目別表示 ] から [ サマリー表示 ] へ変更いただくと
名刺画像ありの表示に切り替えられます。
他の人が所有する名刺を確認したいとき
1. 画面上の黒帯 [ 名刺管理 ] - [ 名刺管理 ] をクリックします。
2. [ 名刺管理一覧 ] 画面が表示されます
3. [ 自分が所有している名刺のみ対象とする ] のチェックが外れた状態の場合、
他の人が所有している名刺情報を確認・検索することができます。
名刺の詳細情報を確認したいとき
1. [ 名刺管理一覧 ] 画面にて詳細を確認したい名刺の [ 氏名 ] をクリックします。
2. [ 名刺管理詳細 ] 画面にて登録された名刺の詳細情報を確認できます。
※ [ 名刺管理詳細 ] 画面の下方に [ 関連名刺一覧 ] と [ 所有者相関一覧 ] が表示されています。
自分以外に誰がこのお客様と名刺交換したか、この方が社内の誰と繋がりがあるのかなどを確認できます。
お客様へご連絡する際、お客様先へ訪問する際などにご活用ください。
データ化中の名刺を確認したいとき
1. 画面上の黒帯 [ 名刺管理 ] - [ 名刺管理 ] をクリックします。
2. [ 名刺データ化依頼中一覧 ] 画面からデータ化中の名刺を確認できます。
名刺を登録したいとき
名刺データ化依頼方法
スキャナーやスマートフォンアプリで名刺をデータ化する方法はこちらをご確認ください。
手動登録(かんたん名刺登録)
名刺情報をかんたんに登録することができます。
1. [ 名刺管理一覧 ] 画面で [ 新規登録 ] - [ かんたん名刺登録 ] をクリックします。
2. [ かんたん名刺登録 ] 画面が表示されたら必要な情報を入力します。
※オンライン名刺交換などでvCard形式での名刺データをお持ちの場合は
[ vCardから読み込む ] ボタンをクリックして該当ファイルを選択してください。
3. [ 登録 ] ボタンをクリックで名刺登録完了です。
※連続で登録されたい場合は [ 登録&新規 ] ボタンをクリックして次の名刺を登録してください 。
■ご注意点/制限事項
- 会社情報の事前登録なしに名刺を登録できますが、「郵便番号」「住所」「URL」などの
会社情報が不足している場合は同一会社が重複する可能性があります。
※会社が重複した場合は会社重複マージを実施してください(権限があるユーザーのみ操作可能) - 名刺画像、カスタム項目の登録はできません。
手動登録(名刺登録)
名刺画像、カスタム項目を含めて入力したい場合は以下手順で名刺情報を登録します。
1. [ 名刺管理一覧 ] 画面で [ 新規登録 ] - [ 名刺登録 ] をクリックします。
2. [ 名刺管理新規作成 ] 画面が表示されたら必要な情報を入力します。
※ [ 名刺管理新規作成 ] 画面から名刺を登録する場合、
「会社名」はあらかじめ登録された会社から選択する必要があります。
(会社が登録されていない場合は会社情報を新規作成してください)
3. [ 登録 ] ボタンをクリックで名刺情報の登録完了です。
インポート登録
すでにお持ちのハウスリストなどを登録したい場合、インポートでの登録が可能です。
インポートでの登録方法はこちらをご確認ください。
名刺を検索したいとき
※2025年2月7日リリースのVer.10.7.0より検索の仕様を変更いたしました。詳細はこちらをご確認ください。
かんたん検索
1. [ 名刺管理一覧 ] 画面の [ かんたん検索 ] タブをクリックします。
2. 検索条件を入力し [ 検索する ] ボタンをクリックします。
※「会社名+スペース+氏名」での検索がおすすめです(例:ハンモック 山田)
3. 検索結果を確認できます。
[ かんたん検索 ] タブの条件はお客様の設定により異なります。
- 会社名、氏名、メールアドレスで検索
- 会社名、氏名、部署、役職、メールアドレス、住所で検索
※設定は [ 歯車マーク ] - [ 基本設定 ] - [ 名刺/リードの簡易検索項目 ] から変更可能です。
(システム権限:管理者のユーザーのみ操作可能)
※「会社名、氏名、部署、メールアドレス、住所で検索」の設定の場合、
対象項目が多いため検索に時間がかかる可能性があります。
詳細検索
かんたん検索では利用できない条件や、各種条件を組み合わせた詳細検索が可能です。
1. [ 名刺管理一覧 ] 画面 [ 詳細検索 ] タブをクリックします。
2. 検索したい条件を入力し、[ この条件で絞り込む ] ボタンをクリックします。
3. 検索結果を確認できます。
アクティブ名刺について
[ 詳細検索 ] タブでは [ アクティブ名刺のみ ] という項目があります。
アクティブ名刺についてはこちら(アクティブ名刺とは?)をご覧ください。
[ アクティブ名刺のみ ] のチェックを付けた状態で検索する | 同一人物の名刺を複数枚所有している場合は最新の名刺のみ確認することができます |
[ アクティブ名刺のみ ] のチェックを外した状態で検索する | 同一人物の名刺を複数枚所有している場合は過去に登録した名刺も確認することができます |
検索に利用したい項目が画面に表示されていないとき
[ 詳細検索 ] タブの [ 検索項目を変更する ] から検索に利用する項目の表示/非表示を切り替えることができます。
1. [ 検索項目を変更する ] をクリックします。
2. 検索に利用したい項目にチェックを入れます。非表示にしたい場合はチェックを外してください。
※各日付について
・入力日:名刺がホットプロファイルに登録された日
・更新日:インポートや手動でデータが更新された日
・名刺交換日:名刺を登録する際に設定した名刺を交換した日
3. [ × ] ボタンをクリックして [ 検索項目を変更する ] 画面を閉じます。
4. 詳細検索画面に対象の項目が追加され、検索条件として利用することができます。
検索条件を保存したいとき
検索条件を保存することもできます。
1. [ 詳細管理 ] タブ をクリックします。
2. 保存したい条件を入力します。
3. [ 検索条件を保存 ] ボタンをクリックします。
4. 検索条件名、共有範囲を選択し [ 保存 ] ボタンをクリックで検索条件の保存完了です
※共有範囲の設定内容により、他のユーザーが同じ条件を利用することができます。
部署やチームで同じ条件を利用したい場合などにご活用ください。
保存した検索条件を使って検索したいとき
1. [ 保存した検索条件を選択 ] タブをクリックし、利用したい検索条件を選択します。
2. 保存した条件での検索ができます。
補足:よく使う検索条件をピン留めすることも可能です。